耐震補強工事について
-
2022.01.06 カテゴリー : オーナー様向けコラム お知らせ セミナー告知 耐震補強工事について
特定緊急沿道建築物耐震化についての取材
令和4年1月15日(土) 東京都の2021年度耐震キャンペーンの企画で、 耐震改修成功事例見学会が開催されます。 この見学会について、NHKの撮影が入 ...
令和4年1月15日(土) 東京都の2021年度耐震キャンペーンの企画で、 耐震改修成功 ...
-
2021.12.20 カテゴリー : オーナー様向けコラム 耐震補強工事について
営業をしながら耐震工事 鉄骨造の建物のBCP対策の事例です
東京都西東京市にある株式会社幸伸産業様の耐震補強事例です。弊社にて、耐震診断、補強設計、工事の際の設計監査を行いました。営業しながら工事した事例のため、社屋の耐 ...
東京都西東京市にある株式会社幸伸産業様の耐震補強事例です。弊社にて、耐震診断、補強設計、工 ...
-
2021.07.07 カテゴリー : 耐震補強工事について
大規模改修と同時に耐震工事を行ったマンションの事例
東京都練馬区にある分譲マンションの耐震化の事例をご紹介します。弊社は補強設計、設計監理として携わりました。同時に大規模改修を行って高級感のあるデザインに生まれ変 ...
東京都練馬区にある分譲マンションの耐震化の事例をご紹介します。弊社は補強設計、設計監理とし ...
-
2021.06.21 カテゴリー : オーナー様向けコラム 耐震補強工事について
築50年の旧耐震マンションの耐震診断の結果
東京都多摩市にある分譲マンションの耐震診断を行いました。昭和46年に建てられた建物なので、耐震性に問題がないかを調査した結果、良い結果が出ました。 旧耐震基準 ...
東京都多摩市にある分譲マンションの耐震診断を行いました。昭和46年に建てられた建物なので、 ...
-
2021.01.20 カテゴリー : 耐震補強工事について
所沢市で初。耐震工事の補助金を使った分譲マンションの工事事例
埼玉県所沢市にある分譲マンションの耐震化の事例をご紹介します。弊社が耐震診断、補強設計、耐震工事の設計監理として、一貫して携わりました。所沢市の協力を得て、補助 ...
埼玉県所沢市にある分譲マンションの耐震化の事例をご紹介します。弊社が耐震診断、補強設計、耐 ...
-
2020.08.25 カテゴリー : 耐震補強工事について
旧耐震の賃貸マンションの耐震工事の事例(池袋)
現在、東京都豊島区の複合型賃貸マンション様の耐震補強工事を行っています。今回、たまたま一階二階のテナントさんが退去することになったため、この機に耐震工事をしたい ...
現在、東京都豊島区の複合型賃貸マンション様の耐震補強工事を行っています。今回、たまたま一階 ...
-
2020.07.22 カテゴリー : 耐震補強工事について
旧耐震の分譲マンションの、耐震工事の事例
東京都の分譲マンション様の耐震補強工事を行いました。補強工事プランの費用が莫大になってしまい工事に踏み切れなくなっていたところ、弊社にご相談いただきました。耐震 ...
東京都の分譲マンション様の耐震補強工事を行いました。補強工事プランの費用が莫大になってしま ...
-
2018.04.04 カテゴリー : 耐震補強工事について
耐震補強工事の方法4「フレーム補強」
フレーム補強は、マンションの外壁などによく見られる耐震補強方法です。フレームとは、柱と梁のみを抜き取ってみた構造を言い、そのうち二本の柱と二本の梁でできる口の字 ...
フレーム補強は、マンションの外壁などによく見られる耐震補強方法です。フレームとは、柱と梁の ...
-
2018.03.05 カテゴリー : 耐震補強工事について
耐震補強工事の方法3「開口閉塞・耐震壁」
耐震補強工事で、最も有効とされている「開口閉塞」「耐震壁」について解説します。開口閉塞とは、開口部を潰して耐震壁を作る工事のことです。完全に開口部を潰さずに、窓 ...
耐震補強工事で、最も有効とされている「開口閉塞」「耐震壁」について解説します。開口閉塞とは ...
-
2018.02.05 カテゴリー : 耐震補強工事について
耐震補強工事の方法2「スリット補強」
耐震補強工事には、建物の構造、現在の耐震性能、工事後の美観や利便性をどこまで保つかといった判断によって、様々な方法がございます。ここでは、マンションの壁面によく ...
耐震補強工事には、建物の構造、現在の耐震性能、工事後の美観や利便性をどこまで保つかといった ...